JGPチェコ大会・男子ショート結果&動画まとめ

現在、チェコのオストラヴァでISUジュニアグランプリシリーズ第2戦チェコ大会が開催されています。

今回は、チェコ大会の男子ショートの結果や動画などをまとめていきます!

スポンサーリンク
レクタングル大

男子シングル・ショートプログラム

結果

順位 選手 得点
1 ドミトリー・アリエフ ロシア 77.45
2 アレクセイ・クラスノジョン アメリカ 75.10
3 Roman SAVOSIN ロシア 72.90
4 イワン・パブロフ ウクライナ 64.91
5 須本光希 日本 63.72
6 Joseph PHAN カナダ 62.38
7 Kevin SHUM アメリカ 59.49
8 イジー・ベロラドスキー チェコ 56.81
9 ピョン・セジョン  韓国 56.16 
10 Samuel TURCOTTE カナダ  56.02 
11  Matyas BELOHRADSKY  チェコ  54.11 
12  Lukas BRITSCHGI  スイス  53.54 
13  グレブス・バシンス  ラトビア  51.80 
14  ダニイル・ズラフ   エストニア  51.71 
15  Radek JAKUBKA  チェコ  50.35 
16  ラリー・ルーポラヴァー  アゼルバイジャン  48.42 
17  マスリアンコ・アレキサンデル  ハンガリー  47.59 
18  Ryszard GURTLER   ポーランド  47.54 
19  Tangxu LI  中国  46.63 
20  Jakub KRSNAK  スロバキア  41.58 
21  Chih-Sheng CHANG  台湾  41.00 
22  Samuel MCALLISTER  アイルランド  38.95 
23  Daniel TSION   デンマーク  38.01 
24  Johannes MAIERHOFER  オーストリア  34.11 

上位選手動画

1位 ドミトリー・アリエフ(ロシア)77.45

3アクセルは美しいですね!加点も2.00です。
スケーティングも動きも表現もなめらかで美しく、ジュニア選手ながら見ていて虜になる演技でした!

2位 アレクセイ・クラスノジョン(アメリカ)75.10

ジャンプもスピンもステップも全て綺麗に確実に決めています!
技術点は僅差ですが1位でした。

3位 Roman SAVOSIN (ロシア)72.90

3+3のコンビネーションはアテンションを取られてしまいましたが、大きなミスではないのでよくまとめたと思います。

4位 イワン・パブロフ (ウクライナ)64.91

3アクセルが入らなかったので70点台とはならなかったので残念ではありますが、フリーでは挽回してほしいです!

5位 須本光希(日本)63.72

シュッと締まったジャンプが美しいですね…!
2アクセルは入れていませんが、後半に3ルッツ+3トーループを決めたのは大きかったと思います。

6位 Joseph PHAN

全てのジャンプをしっかり決めていますが、ジャンプが全て前半なので、そこを後半に持ってきたり、3アクセルを入れられるようになってくればもっと得点が出る気がします!

男子シングルショートプログラム・総合結果

男子シングルショートプログラム・得点詳細

男子シングルショートプログラム・採点表

まとめ

須本選手は見事表彰台も狙える最終グループ入りです!

フランス大会よりもレベルが高いですが、選手たちが笑顔で終われるように応援していきましょう!

スポンサーリンク
レクタングル大