9月8日 ~ 9月11日まで、イタリアでロンバルディアトロフィーが開催されます。
この大会には、日本からも宇野昌磨選手、村上佳菜子選手、樋口新葉選手といったトップ選手が出場します。
そこで今回は、ロンバルディアトロフィーの男女シングルの出場選手をまとめていきたいと思います!
スポンサーリンク
基本情報
開催期間:2016年9月8日(木) ~ 2016年9月11日(日)
開催場所:イタリア・セストサンジョヴァンニ
種目:男女シングル(シニア・ジュニア)・ペア(シニア・ジュニア)・アイスダンス(シニア・ジュニア)
出場選手
男子シングル
| 選手 | 国 |
|---|---|
| ヴァルター・ヴィルタネン | フィンランド |
| ケヴィン・エイモズ | フランス |
| シモン・オクー | フランス |
| アレクサンダー・ビエルデ | ドイツ |
| フランツ・シュトロイベル | ドイツ |
| Lap Kan YUEN | 香港 |
| コナー・ステイクラム | アイルランド |
| Simone CERVI | イタリア |
| アレッサンドロ・ファディーニ | イタリア |
| イヴァン・リギーニ | イタリア |
| マッテオ・リッツォ | イタリア |
| 宇野昌磨 | 日本 |
| Davide LEWTON BRAIN | モナコ |
| キム・ジンソ | 韓国 |
| Jaeseok KYEONG | 韓国 |
| オンドレイ・シュピーゲル | スウェーデン |
| ステファン・ウォーカー | スイス |
| マックス・アーロン | アメリカ |
| ジェイソン・ブラウン | アメリカ |
| グラント・ホッホスタイン | アメリカ |
宇野選手だけでなく、アメリカからも強豪勢が出場します!
宇野選手含め、多くの選手がシーズン初戦となると思うので、プログラムや演技内容にも注目しましょう!
女子シングル
| 選手 | 国 |
|---|---|
| アナ・ドゥシュコヴァー | チェコ |
| ヘラリー・ハルヴィン | エストニア |
| ケルリ・リーナマエ | エストニア |
| リュボーフィ・エフィメンコ | フィンランド |
| ヴィヴェカ・リンドフォース | フィンランド |
| リー・セルナ | フランス |
| ルトリシア・ボック | ドイツ |
| ニコル・ショット | ドイツ |
| ナタリー・ヴァインツィアール | ドイツ |
| クリスティン・スポウルス | イギリス |
| メドジェシ・フラジーナ | ハンガリー |
| サラ・カゼッラ | イタリア |
| ミコール・クリスティーニ | イタリア |
| ロベルタ・ロデギエーロ | イタリア |
| 樋口新葉 | 日本 |
| 村上佳菜子 | 日本 |
| アレキサンドラ・ゴロフキナ | リトアニア |
| キム・ナヒョン | 韓国 |
| Se Bin PARK | 韓国 |
| パク・ソヨン | 韓国 |
| Antonina DUBININA | セルビア |
| ニコル・ライチョヴァー | スロバキア |
| ダーシャ・ゲルム | スロベニア |
| ターニャ・オーデルマット | スイス |
| 長洲未来 | アメリカ |
日本勢、長洲選手、韓国勢、イタリアのロベルタ選手らが表彰台を争う形となりそうです。
樋口選手はシニアデビューシーズンの初戦なので、そこでどんな演技を見せてくれるのか楽しみです!
まとめ
ロンバルディアトロフィーには、日本から宇野昌磨選手、村上佳菜子選手、樋口新葉選手が出場します。
海外からも強豪勢が出場しますが、日本からもトップ選手が出場するので良い結果を残してくれることを期待したいです。
今シーズンも選手たちを応援していきましょう!
