3月15日(水)から、台湾で「ISU 世界ジュニアフィギュアスケート選手権大会」が開催されます。数年後にトップを争うであろうジュニア選手たちの世界一を決める大会です。
ハイレベルな世界ジュニアの男子に出場する選手の情報をまとめました。
【関連記事】
スポンサーリンク
ジュニア男子 出場全選手
※スマホの場合は横にスクロールすると国名等が表示されます。
| 選手 | 国 |
|---|---|
| James MIN | オーストラリア |
| ヤカウ・ゼンコ | ベラルーシ |
| イヴォ・ガトフスキー | ブルガリア |
| ニコラ・ナドー | カナダ |
| コンラッド・オーゼル | カナダ |
| ローマン・サドフスキー | カナダ |
| Tangxu LI | 中国 |
| Yuheng LI | 中国 |
| 曹志禕 | 台湾 |
| ペトル・コトラリク | チェコ |
| ダニエル・アルベルト・ナウリツ | エストニア |
| Benjam PAPP | フィンランド |
| ケヴィン・エイモズ | フランス |
| Luc ECONOMIDES | フランス |
| Irakli MAYSURADZE | ジョージア |
| Thomas STOLL | ドイツ |
| グラハム・ニューベリー | イギリス |
| Harrison Jon-Yen WONG | 香港 |
| ボロヴォイ・アレキサンダー | ハンガリー |
| Mark GORODNITSKY | イスラエル |
| ダニエル・サモーヒン | イスラエル |
| マッテオ・リッツォ | イタリア |
| 島田高志郎 | 日本 |
| 友野一希 | 日本 |
| Artur PANIKHIN | カザフスタン |
| グレブス・バシンス | ラトビア |
| 周凱翔 | マレーシア |
| Donovan CARRILLO | メキシコ |
| Davide LEWTON BRAIN | モナコ |
| Michel TSIBA | オランダ |
| ソンドレ・オドヴォル・ボー | ノルウェー |
| Ryszard GURTLER | ポーランド |
| チャ・ジュンファン | 韓国 |
| Sihyeong LEE | 韓国 |
| ドミトリー・アリエフ | ロシア |
| アレクサンドル・ペトロフ | ロシア |
| アレクサンドル・サマリン | ロシア |
| ヤクブ・クルスナク | スロバキア |
| Matthew SAMUELS | 南アフリカ |
| Aleix GABARA | スペイン |
| Nikolaj MAJOROV | スウェーデン |
| Nurullah SAHAKA | スイス |
| Basar OKTAR | トルコ |
| ヤロスラフ・パニオット | ウクライナ |
| アレクセイ・クラスノジョン | アメリカ |
| アンドリュー・トルガシェフ | アメリカ |
| ヴィンセント・ゾウ | アメリカ |
36の国から、47人の選手が出場します。
昨年の世界ジュニア王者ダニエル・サモーヒン選手はじめ、シーズン前半はシニアのGPシリーズに参戦していた強豪勢も世界ジュニアに出場します!
ジュニアも4回転時代に突入しているので、ハイレベルな戦いとなりそうですが、その中でも日本勢が笑顔でシーズンを締めくくれるよう、私たちも応援しましょう!
